二日ぶり?
どうも、Batsuです。
いま電車の中でニュースを見ていたら。
iPhoneのゲームで
追加購入のシステムの中に
ライフの購入
と言うのが出てきたそうです。
ゲーム上ではあるが、
命を買うという行為、、、
なんだか、物騒に聞こえる話しです。
でも、至極当然の流れなのかも知れません。
アイテム、ステージ、キャラクター、それらを買う事でゲームが面白くなるなら。。。
ネットゲームではかなり当たり前に行われていた事とおもいます。
その流れの一つとして、
ライフの購入と言うのがあるならば、
頭から否定する事はできない気がします。
まぁ、キモチ的な部分で、賛成反対はあるでしょうが、
議論はユーザーに委ねて欲しいですね。
こんな所で、
会社のなんたら。
道徳的になんたら。
なんて言わずにね。
@BATSU
0 件のコメント:
コメントを投稿